vsav.nekoya.dev

とにかく相手に触り続けよう

相手に触らない限りダメージは取れないし、白ダメージは回復されます。速いゲームなので自キャラを途切れなく動かし続けるのも難しいです。どんな動きでもいいので、とにかく前に出て技を当て続ける練習を重ねましょう。

セイヴァー攻略その2「とにかく相手に触り続けよう」 相手に触らない限りダメージは取れないし、白ダメージは回復されます。速いゲームなので自キャラを途切れなく動かし続けるのも難しいです。どんな動きでもいいので、とにかく前に出て技を当て続ける練習を重ねましょう。 pic.twitter.com/5LIeOM8yNA

— nekoya (@nekoya) November 27, 2024

X(Twitter)で他の動画も見る

こうした動きの中で中下段の揺さぶりを入れたり、動きのパターンを増やしていきましょう。それでも最優先は動きの速さです。AGが強いゲームなので、途切れ途切れの攻撃では弾かれて近寄れないまま終わります。弾かれても離れない勢いが大切です。

ここだけでも相当な期間やり込めます。投げやズラしといったテクニックは、こうした基本の動きが速いほど価値を発揮します。セイヴァーの投げはとても強いので無理やり通せたりもしますが、まずは相手にガードを固めさせての投げから覚えましょう。

前回の「位置取り」と今回の「触り続ける」ができれば、ひとまずの「セイヴァーの動き」はできるはずです。難しいコンボや択や守りはその後でいいんじゃないかと私は思います。動きの自由度の高さが魅力のゲームなので、まずはそこを存分に楽しんでほしいです。