必殺技
居合い斬り(ES)
← 溜め → + P or K
正確にはP版とK版は別技とされ、Pで出すと「上段居合い斬り」、Kで出すと「下段居合い斬り」になる。
下段と言っても立ちガード可能。下段居合い斬りの方が発生が早くリーチも長いが、代わりにダメージは少し低い。
いずれも大で出すと少しダメージが高くなるが、それ以外の性能は同じなので基本的に大で出せばいい。
溜め時間によって三段階に強化され、リーチと攻撃回数が増える。第一段階がギリギリ届かない間合いをキープしている相手には、少し長く溜めると攻撃が当たるようになる。
ビシャモンは懐に潜り込まれると対処に苦しむキャラなので、この技で相手を寄せ付けない試合運びができると主導権を握りやすい。
空中でヒットした場合は相手がダウンするので、とが首さらしで大きな追加ダメージを取れる。
鬼炎斬(ES)(GC)
特定のリバーサル時に →↓↘ + P
特定の場面でのみ出せる技。「きえんざん」と読む。具体的には以下。
- 起き上がり
- ジャンプの着地
- ガードからの復帰
- ガードキャンセル技として
普通に出しても無敵が付いているわけではないので、基本的にはGC、特に ガード不能ESGC として使う。
ESGCの後は追い打ちが出せないため、居合い斬りや立大Kを空振りしてゲージを溜める。
切り捨て御免(ES)
相手の近くで レバー一回転 + P
コマンド投げ。小中大でダメージが増加する。小は普通には出せなくて、ゲージがない時に同時押しすると出せる。飛ぶ高さが低くなるので追い打ちを当てやすくはなるが、ちょっとしたネタ程度の扱い。
相手がガードに集中している時にダッシュから狙えるが、通常投げからのラッシュも強いので流れが途切れるこの技を使うかは悩ましい。フィニッシュ技としてESで狙うぐらいか。
絡め魂(ES)
地上 or 空中で ←↙↓↘→ + P
肩のところに浮いてる魂を飛ばして相手にぶつける技。読み方は「からめだま」。当たると少しの間だけ両者とも行動不能になり、その間は派生技の魂寄せか辻疾風だけが出せる。
地上版はまっすぐ前に飛び、小でも画面端まで届く。小中大の順で弾速と拘束時間が速くなり、ESはより速く飛び、長く拘束できる。拘束時間は相手のレバガチャで短くなる。
判定もESは少し大きい。しゃがんでいるバレッタには通常版は当たらないが、ESなら当たる。しゃがんでいるリリス・モリガン・ガロン・Q-Beeにはどちらも当たらない。しゃがみ時の高さは 各キャラの当たり判定 から確認できる。
密着で立大Kをガードさせたぐらいの間合いからES絡め魂を出すとガード不能になる。キャラによって微調整は必要だが、画面端では不能魂→辻疾風→前ダッシュ→不能魂→… でループもできる。
空中版は小中大の順で浅い角度になり遠くまで飛ぶ。ES版は画面端から端まで届くぐらいの角度になるが、小P+中Pで出した場合だけ中と同じ軌道になる。空中から近付こうとする相手にカウンターで当てるのが目的なので、角度は浅い方がいい。
空中ヒットした場合は相手がダウンするので、とが首さらしで追加ダメージを取る。
なおこの技に限らず、セイヴァーでは←↙↓↘→コマンドは最後のレバー前を省略できる。つまり←↙↓↘ + Pで出せる。絡め魂を使った目押しコンボは入力の負担が大きいので、これを頭に入れておくと少し楽になる。
辻疾風(ES)
絡め魂ヒット時に ↓↘→ + P
絡め魂が相手に当たった時に追加入力で出せる技で、小中大の違いはない。
この技の後にはとが首さらしが確定する。辻疾風をESで出すよりも、とが首さらしを追加で入れた方がダメージが大きいのでES版を使う必要はない。
無敵は付いていないので、相手の飛び道具などが画面上に残っていた場合は辻疾風で走っている途中に喰らうことがある。
辻疾風が当たった後は、相手は移動起きできない。
魂寄せ
絡め魂ヒット時に ← + P
この技そのものには攻撃力はなく、引き寄せた相手に何かを当てることでダメージを取る。
おすすめは「レバー前大P→立大K空振り→とが首さらし」。入力は少し忙しいが、辻疾風に行くよりもゲージを溜められる。
相手の飛び道具などが辻疾風の軌道上に残っている場合は、こちらを使う必要があるので練習はしておこう。
EX必殺技
鬼首捻り
→↘↓↙← + PP
身体から出した大きな拳で相手を握る投げ技。お互いのレバガチャで攻撃回数が変わる。相手が投げられない状態だと掴めないが技そのものは出せる。
ハンターでは打撃にもなったが、セイヴァーでは単なる投げ技になっている。相手がレバーを上に入れた時点で回避される上にダメージも低めかつ追い打ちも確定しないので、あまり有効な技ではない。
閻魔石
←↙↓↘→ + KK
地面を這う石を当てると上から追加の重しが降ってくる拷問技。地味に下段なので、立ち状態で間合いを測っている相手に突然出すと当たることがある。
一応、ES絡め魂のようにガード不能にもできるが、実戦で狙うのは難しい。
とが首さらし
相手ダウン中に ↓↓ + PP
追い打ちとして出せるEX必殺技で、ダメージが高い上に大半が赤ダメージなので重要な技。
- 絡め魂 → 辻疾風
- 絡め魂 → 魂寄せ → レバ大P
- 通常投げ(受け身なし時)
- 居合い斬りや絡め魂が空中ヒットした
といった状況で使っていける。